カットに使う定規
定規案内へ | 位置出しに使う定規 | 簡易型厚み定規 | 幻の定規 | 辻永クラフト工房 | 御注文、在庫 |
---|
※全般的に、カッタ-ナイフはできるだけ刃を立ててお使い下さい。寝かしますと定規の側面を痛め、刃も切れなくなります。またカットする際、定規に滑り止めフィルムを貼ると作業が楽です。
Newウズマル+ Ver.a | 2001.1 |
○ 主に、コ-ナ-カットを目的とした定規です。
|
---|---|
NEWウズマル 1.0mm!! | 2015.3 |
|
○ 上記ウズマルの薄型タイプ
※直接カッターナイフの使用は勧めません。
|
小丸 新版 | 2013.12 2014.4 改版 加工条件の変更に伴い、円中心のシルクを追加しました。 |
○ 小さなコ-ナ-をカットするために使う定規です。 |
New穴付きスケ-ル230 Ver.a | 2013.12 |
|
○ 長財布を作るために、特化した定規です。
オプション1: スケール付ストッパー300 OP2に移行
←オプション2:ポイントストッパー、スライドストッパー16’12/01 最長230mm
|
ウニマル 新版 | 2001.5 |
○ ベルトの剣先仕上げを目的とした定規です。 |
|
Newウニマル完全剣先タイプ1mm !! | 2015.3 |
|
外形を少し変更中です。
○ ベルトの剣先仕上げを目的とした定規フリーハンドカット版です。
※直接カッターナイフの使用は勧めません。
|
Newオクトパス1mm !! | 2015.3 |
○ ベルトの先丸仕上げを目的とした定規です。
旧タコマルの復活版です。たこまるが出来てしまったのでオクトパスで
※直接カッターナイフの使用は勧めません。 |
Newキルルン &ミニVer.a | 2001.6 ミニ2014.1 2015.6Ver.a |
画像は旧キルルンです。 両方の不具合を解消し、更に進化のVer.a 作っても殆んど完売です。
|
更に使い易くするため変更中です。kirurunVer.β(原稿段階)
○ ベルト等のカットを目的とした定規です。
反射の少ない黒で印刷のキルルンです。 2015’11/24
(ノーマル)最長416mm 価格4250円(ミニ)最240mm価格3250円
|
キルドン | 2001.9 |
○ 角度を付けて印するための定規です。 |
ヘリカン(ヘリ定規) | 2011.9 |
○ 安全に指を切らないで、余分なヘリをカットするために作りました。
|
|
ストレ-トカット 試作品 | 2013.12 |
○ 狭い作業机で、長い物差しを使わずに直線カットが出来ればと試作した |
New半円定規! | 2015.5 |
サンプル版で製品版と少し違います。 |
効率のいい加工法を模索中
○ ウズマルの半円タイプで分度器も付けました。更に、要所に穴も明けました。
(試作品は、200°有りますがこれは184°程度です。) |